婚活パーティー・お見合いパーティー・街コンのイベントを探すなら業界大手のTMSイベントポータル

婚活について

女性の脈アリLINEを見極める1

婚活パーティーや合コンで出会った女性とのLINE、楽しんでいますか?
でもこのままやり取りを続けていて報われるのか、自分に好意を持ってもらえているのかわからなければ不安になりますよね。
そんな男性は女性からの脈有りサインを見落としている可能性があります。
女性は男性に察して欲しいと考えているので、女性のサインを上手く汲み取らなければいけません。
直接好意を伝えるのが恥ずかしい女心を読み取るポイントをご紹介します。

目次

かわいらしいスタンプだけ突然送ってくる

かわいいスタンプが女性から突然送られてきたり、意味無く送られてきたりしたら、それは脈アリのサイン。
間違っても「どうした?なにかあった?」と女性に問わないようしてください。
実は女性からのスタンプはかなりの情報量を含んでいます。
女性にとってスタンプは自分の分身のようなもの。
気になる男性からはかわいく見られたいので、LINEでも可愛らしいスタンプを送る傾向があるのです。
なんとか男性とつながりたいあからさまに好意を伝えられない女性が、カジュアルに装ったのが突然くるスタンプ。
そう考えるととたんに女性をかわいらしく感じてきませんか?
そんなスタンプが送られてきたときに男性の正解の返信は、女性の気持ちを汲み取って、何気ない挨拶から次のデートのお誘いも交えて返信すること。
「元気してる?気になるお店を見つけたんだけど、今度一緒に行ってみない?」といった感じです。

自分を撮った写真を送ってくる

自分が写った写真を好意がない相手に送ることはありません。
よほど自分に自信がある女性であれば注意が必要ですが、ほとんどの女性が好意のある相手に送っています。
また、SNSにも投稿していないような個人的な写真を送信してくるのは、あなたにアピールしている可能性が高いです。
「今どこにいます」などの「○○now」や「うちのペットです」などの自撮り写真、街中で見つけた面白いものや自分が作った料理の写真なども言葉では伝えられないような自分の感性や行動を男性とシェアして、自分をもっと知ってほしいという女性の気持ちの表れです。
気になっている女性相手であれば、男性もできるだけ写真を用いて積極的にコミュニケーションをとるようにしましょう。

既読が直ぐつく

LINEを送った瞬間に既読がつくこと、ありますよね。
相手があなたのLINEを開いていた場合です。
つまり女性があなたのLINEを見返していたということ。
あなたがLINEをもらって、数時間後に女性に返信をした場合はその可能性が高いでしょう。
気になる人とのやりとりは、LINEを見返す人が多いのです。
もらったLINEから返信までの時間が長かったにもかかわらずすぐ既読が着くようであれば、脈アリといえます。
女性がすぐに返信してきたら、できるだけ女性のテンポに会わせてトークを続けましょう。
女性にとって心地よい速度で会話を続けられるので、「この人とは気が合う」と思わせることが可能です。

頻繁にメッセージがてラリーが続く

どんな内容で返信を返しても、ずっと返信がきてラリーが続く。そんなLINEのやりとりができるということは脈アリでしょう。
あえて思わせぶりな態度でLINEを続けるという女性ももちろんいますし、「既読スルーするわけにはいかない」という律儀な女性もいます。
しかし、多くの女性が好意のある相手とはたくさん話していたいもの。
トークを終わらせず、あなたと連絡を取り合っていたいという気持ちがあるからこそラリーが続くのだと考えられます。
あなたに特に興味がなく、事務的に返信しているのであれば内容が素っ気ないでしょうし、「じゃあまた連絡するね」「そろそろでかけるので」などとトークを終わらせることもできるからです。
「今何してる?」など返信に困るような内容や用もないのに連絡をしてくる場合も好意があるからつながっていたいという真理の現れです。
デートの前日だったとしても「それ次会った時でよくない?」という内容だったとしても女性に付き合ってあげましょう。
トークがストレスなく長く続くとお互いに相性がいいと感じられるのではないでしょうか。

  
 

マッチングアプリや婚活パーティーに出会いを絞りすぎていませんか?『フィオーレ』で婚活するという選択肢を増やすことで結婚する方が増えています。

※2012年~2023年の全退会者のうち成婚退会の割合
全国の優良結婚相談所を厳選!!
あなたに合った
結婚相談所が見つかる

会員様のご成婚を第一に考えてサービスを提供している結婚相談所をピックアップ!全国1,300店以上の優良相談所の中からあなたが気になる相談所の資料を簡単かつ無料でまとめてお取り寄せできます。また資料だけでなく、ご希望に沿った相談所の紹介を受けることも可能です。